THE THORを使って、ちょうど1年になるのでいいところと悪いところを挙げていきます。
THE THOR は初めての有料テーマで、他のものを使ったことがないので独りよがりな部分があるかと思います。
THE THOR を使っている人も使おうか迷っている人も気楽に読んでいってほしいです!
THE THORの良いところ
ざっと良いところを挙げるとこんな感じです。
- デザインが豊富
- 細かいところまでカスタマイズ可能
- 分からないところはネットに書いてある
- 軽量、ページ表示速度が速い
- PWA,AMPなど先進的な機能がついている
THE THORは簡単にサイトを軽量にすることが可能です。
CSSの非同期読み込みやhtmlの圧縮、写真の読み込みを調整できます。
THE THORでサイトを軽量にする方法はこの記事に詳しく書いています。
THE THOR(ザトール)のSEOの設定がよく分からない…どうやったらサイトが高速になるの? ティロこんにちは、ティロといいます!今回はTHE THOR[…]
見出しやフォローボタンなど細かいところもクリック1つで簡単にカスタマイズできます。
プログラミングの知識はいりません。
THO THOR には基本となるデザインがいくつかあり、好きなものを選べます。
以下のサイトをご覧ください。
他を圧倒するデモサイト一覧│THE THOR (ザ・トール)
基本となるデザインから自分好みにカスタマイズすることで、簡単に洒落たデザインのサイトを作れます。
THE THOR は人気のワードプレステーマの1つです。
設定の方法が分からないときは、グーグル検索すればたいていのことは分かります。
私のサイトでも少しだけですが、設定方法やカスタマイズの仕方を紹介しています。
THE THOR 関係の記事をこれから少しずつ増やしていく予定です。
THOE THOR はPWAやAMPの機能がついています。
AMPとはGoogleが推進しているモバイルページを高速に表示させるための手法のことです。SEO対策の1つです。
PWAとはモバイルサイトをアプリのように、ホーム画面へアイコンを追加し、読み込み速度や表示速度の高速化、オフラインでの閲覧可などを可能にするものです。
これらはクリック1つで設定可能です。
THO THOR の悪いところ
良いところばかり言っても仕方ないので、悪いところも挙げていきます。
- カスタマイズ画面が分かりずらい
- エディターで使う機能が分かりずらい
- AMPを設定したらエラーの連続
まずカスタマイズ画面が分かりずらいです。
カスタマイズできる項目が多すぎで、最初はどこをどうすればいいのかさっぱりわかりません。
私はTHE THOR の設定に3日ぐらい費やしました。
慣れたらそんなに苦労はしないですが、慣れるまでが意外と大変です。
正直、エディターで使う機能が分かりずらいです。
THO THOR のエディターは様々な機能があり、吹き出しやボックス、アイコンなどがあります。
またカスタマイズも可能で自分好みのものを使うことができます。
しかしカスタマイズにはCSSというプログラミング言語の知識が多少必要です。
必要によってはHTMLの知識がないと、うまくいかない場面があります。
誤解するかもしれないのでまとめると
エディターで記事を書く際にプログラミングの知識が多少必要になる場面があります。
サイトのデザインをカスタマイズする際は、プログラミングの知識は不要です。
いちいちCSSでクラスをつけたりするのは面倒なので、私はデフォルトのデザインを使っています。
AMPは簡単に設定できますが、AMPには制約があります。
私の場合はいつも通りに記事を書いているだけで、search console でAMPのページがエラーになりました。
ほとんどのページでAMPのエラーが起きたので、結局AMPを使うのはやめました。
おまけですが、PWAも使っていません。
なぜならPWAはキャッシュを利用するので、記事の更新が一度サイトを訪問した人に反映されないことがあります。
キャッシュとは訪問したサイトのデータをパソコンやスマホに一時的に保存したものです。
キャッシュを使うことでサイトを高速に表示させることが可能ですが、その反面、記事を更新しても訪問者に表示されません。
その場合はスーパーリロードする必要があります。